Jean's biographic dictionary
- ネモ(声:大塚明夫)
毎回,ネモ船長のイメージが変わるんですよね.私の中では,はじめての登場のまま進んでほしかった.
- エレクトラ(声:井上喜久子)
エレクトラって,清楚なイメージだったのですが,グランディスが登場すると闘争心むき出しなんですよね.顔つきも変わってしまうし.二面性が表れていてとてもいいかも!
- エーコー(声:松本保典)
さむいギャグを放つエーコーさんは大好きですが,寒いギャグを一番いっているのはジャンなんですよね.
- 機関長(声:島香裕)
ネモの右腕となり,ネモと対照で温和に接する姿がいいですね.
- 操舵長(声:田原アルノ 他)
エーコーさんの寒いギャグにも唯一つきあってくれるキャラ.
- 水準操作員(声:桜井敏治 他)
長髪で無口.そんなにせりふもないし,ちゃんとしたキャスティングもないけれども,ファンが多いのがうらやましい!
- グランディスにたてつく数少ない男の一人. 強い!!!
- 航海長(声:清川元夢)
ノーチラス号艦内でグランディスにモップで股間をつかれた際,痛そうにしながらも,気持ちよさそうにしていた一場面も.らんま1/2に出てくる人に似ているととおもったのはわたしだけ?
- 科学部長(声:清川元夢)
管理人に似ているとの噂が!本編ではシリアスな顔をしていたが,CDドラマではエロ親父の一面も.
- 船医(声:藤本譲)
それほど重要な役柄でもないが,ちゃんとキャスティングされているのはなぜだろう?.この絵、未来少年のラオ博士に似ている・・・
- イコリーナ(声:井上喜久子(#13),水谷優子(#17-),井上喜久子(#39))
ノーチラス号の乗組員ばかりか,ナディアファンの中にも彼女のファンクラブがあるとかないとか!?個人的には,一人ちゃんとしたキャストを当ててほしかった!
- コック長(緒方賢一 他)
おそらく一人しかないであろう調理室の長ってとこがいい!出番は少ないが,緒方さんが声されています.
- フェイト(声:関俊彦)
わずか,1回だけの登場であるがその存在は大きいですね.
- ノーチラス号の乗組員
ノーチラス号には様々な国の人間が数十名も乗っている.管理人が数えたところ80名はいるもよう!